うちわ小鉢【御室(仁清)焼・日本】
¥5,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
京都の御室(仁清)焼の団扇小鉢です。共箱付きです。
真上から見ると、まん丸いウチワの形をしていることが分かります。小さな取っ手は、ウチワの持ち手なんですね。薄い緑がかった白色の器ですが、とろんと柔らかな肌をしていて手になじみます。煮物を入れたり、和え物を入れたり、食材の色が映えそうな器です。
底面には「仁清」と銘が入っていますが、真偽は確かではありません。共箱もありますが、時代等が定かではなく、ただ前の持ち主が箱をあつらえ、大切に使っていたことが分かります。茶道具の茶碗として使ってらっしゃったそうです。
中面と側面に1カ所ずつホツが入っています(3枚目の画像)が、日常使いには問題はありません。
サイズ:12.7cm diam, 7.5cm high